名ばかりJKの色々

名ばかりJKの日々の記録。苦悩は尽きない

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年の終わりに

もうすぐ2020年が終わる。 今年はこのブログを始めたことも含めて、いろいろなことが起こった年だった。 来年は、いよいよ受験生として勉強に励むことになる。 このブログも長くは続かない。 更新頻度が低くなることもあったし、今後はもっと低くなると思わ…

小6の平和

人の人生を変えてしまった小5が終わって、小6になった。 小6は、一言で言うと平和な時代だった。 人間関係が狂うこともなく、勉強につまずくこともなく〇〇先生として平和に暮らしていた。 恐らく、小学校6年間の中で一番良かった時代だ。 なので、ここに書…

スマホのフリック入力が速くなった

このブログを始めてから、ずいぶんフリック入力が速くなった。 スマホを始めて触った頃は、ガラケーの打ち方のほうが慣れていて速いとばかり思っていたが、記事を書けば書くほどフリック入力に慣れていった。 普通は友達とのLINEやその他SNSで速くなるものな…

長い学期の終わり

長い2学期が終わった。 今年の2学期はかなり大変だった。 8月から学校に行き、行事が少ない中で勉強を詰め込んでいた。 体調を崩し、学校を休んだり早退したり遅刻したりする回数がとても多くなった。 そこだけ見れば、私はただの成績不良者なのだろう。 し…

過去の記事を遡る

最近、自分の過去のブログ記事を遡って読むのが楽しい。 このブログも開設してから1年近くが経ち、記事数もかなり多くなってきた。 最初の頃の記事を読むと、まず目に入るのが下手くそな文章。 これが気になってRewriteシリーズが始まったように、今とはまた…

ブログの引き際

前回の記事で、志望校宣言?のようなものをしてしまった私。 かなりの高望みになるので、やはり注目しなければならないのはどのように受験勉強を進めていくか、ということだろう。 個人的に色々なことを考えているのだが、その中の一つにブログの存在がある…

いざ、大学へ

諸事情により、時期がだいぶズレてしまっているが… 実は、私は特別な機会を得てある大学を訪問することができた。 そのある大学というのは、 (訪問したときに自分で撮った写真です) 京都大学!! コロナ禍でほとんどの大学生が大学に行けない中、高校生であ…

【意外な結果】駿台模試の結果は?②

前回は、ほとんど変わっていない偏差値を公開した。 https://nabakarijknoiroiro.hatenablog.com/entry/2020/12/12/091932?_ga=2.206398864.248674594.1580712516-1554533532.1573268207 今回は大学の合格判定を公開する。 第3希望、第2希望、第1希望を一気…

人生を変えた小5②

前回の続き。 小5になって5人の仲良しグループを形成した私。 しかし、そのうちの一人であるAが不登校となってしまった。 Aのいない日々が続いたある日。 それは突然だった。 Aが朝から教室にやって来たのだ。 久しぶりに登校したAは、以前とは少し雰囲気が…

【意外な結果】駿台模試の結果は?①

またまた駿台模試を受けたので、同じように成績を公開したいと思う。 今回は、3教科で受験する最後の駿台模試。 他の模試もそうなのだが、2年3学期中に行われる模試からは理社が追加されて5教科を受けることになるのだ。 (いよいよ私も受験生か…) ということ…

人生を変えた小5①

小5になった。 小4では、私の学力が原因で〇〇先生と呼ばれるようになったり、 かつての友達と別れて新たな友達を作ったりして、なかなか波乱万丈な学校生活を送っていた。 しかし、今回小学校の中で起こったことは更に波乱万丈な、人生すら変えてしまうよう…

Rewrite 「ガラスパリーーーーンッ!離婚届ばーーーーん!」

久しぶりのRewriteシリーズ。 今回リライトするのはこの記事! ガラスパリーーーーンッ!離婚届ばーーーーん! https://nabakarijknoiroiro.hatenablog.com/entry/2020/02/07/195646 最悪な家庭状況の中で起きた悲惨な出来事を、当時の文章力では上手く表現す…

あと1ヶ月

もう12月になった。 今年が終わるまで、あと1ヶ月だ。 年々時間の経過を早く感じるようになっているが、今年は世の中でいろいろなことが起こりすぎて忙しかった。 学生がみんな経験した、数ヶ月間の引きこもり生活。 初めてのことばかりで、通常の生活が再開…

私のTwitterの使い方

ブログをより多くの人に知ってもらうために始めたTwitter。 はじめまして!私は、ブログ「名ばかりJKの色々」の管理人です。ブログには女子高校生もどき、すなわち名ばかりJKである私の日々の記録があります。そして、一応こちらがブログのTwitterアカウント…

私の母は教育ママなのか?

この質問に答えると、私の母は教育ママとは程遠い存在である。 それどころか、教育ママが嫌いだ。 このブログを読んでくださっているお母様方は大体教育熱心だと思うので、嫌いだといわれてムッとされたと思う。 私が予想するに、たぶん私の母は教育ママの上…

来たあああぁぁぁぁぁ!!!!!

ついにやったよ! あれが内定した! そう、 奨学金内定!!!!! いろいろな奨学金を受けてきた私だが、今回は過去最高金額の奨学金だ。 面倒な手続きは一切なし! そして、貸与型ではなく給付型だけ! 私の家は貧乏だが、ずっとこの方針で申し込んで来た。…

勉強でトップを目指す原点となった、小4の出来事②

前回の続き。 これといった勉強もせず、生まれ持った地頭の良さだけで小学校のテストを乗り切っていた私。 それは発達障害のおかげ(?)なのだが、いつの間にかクラスメイトとは学力の差が生まれていた。 そして、小4の冬のある日。 隣の席に座る男子が、突然…

再びの過去記事紹介!

以前にも過去記事の紹介をしたことがあったのですが… ありがたいことにその時よりも読者数やアクセス数が増えているので、もう一度紹介したいと思います! 前の記事と新しい記事も貼り付けて、一気にどうぞ〜 nabakarijknoiroiro.hatenablog.com nabakarijkn…

勉強でトップを目指す原点となった、小4の出来事①

私の勉強遍歴を語る上で外せない出来事が、小4の時に起こった。 なので、今回はそのことについて書いていきたいと思う。 勉強というのは、学年が上がるにつれて難しくなるものだ。 多くの人が、小学校、中学校、高校、大学…と続く課程のどこかしらで勉強に躓…

キラキラネームの割合が示すもの

進学校に、キラキラネームの生徒はどれくらいいるのだろうか。 今年のクラスの名簿で調べてみた。 … … なるほど。 男女問わず、古風な名前の人がかなりいる。 今っぽい名前の人でも、ほとんどがすぐ読めるものばかりだ。 明らかに当て字だと思われる名前をキ…

あの子から離れていった小4

小4になった。 小3の時に引っ越してきた友達との関係は続き、クラスも同じになって仲良くしていた。 …途中までは。 秋頃になって、私は別の女子数人から遊びの誘いを受けることが増えた。 その中の一人とは小6の最後まで仲良くすることになり、私の人生で最…

ブログの更新頻度は心身のバロメーター

私のブログの更新頻度は、心や体の調子とリンクしている。 更新頻度が高ければ、様々な面で調子が良い。 逆に低ければ、調子が悪いということだ。 そして、ここ何日間か私はブログを全く更新していなかった。 つまり、この間私は心身のバランスを崩していた…

Twitterからの流入が増えてきた

このブログのTwitterアカウント。 https://mobile.twitter.com/nabakariJK 最近、このアカウントが見られることが多くなってきた。 フォロワーの数はまだまだ少なく、このブログの読者のほうが圧倒的に数は多い(メインの活動の場はブログなので当然かな)が、…

ノートを取るだけで

私にとっては当たり前のことなのだけど。 ノートを取るだけで、授業を理解できるわけがない。 そこに思考がなければ、ノートに書かれたことはただの文字列になってしまう。 だって、後で見返したときに意味が分からないんでしょう? そんなことになるなら、…

中2の手記⑳

このシリーズも遂に最終回。 022 2018 4/7 無気力な日々を越えて私は、何も出来なかった。私は、長い期間この手記を書かなかった。 この期間は春休みで、時間的にも余裕があるのに、何故?それは、私にははっきりと分かる。私は、何ににも心を動かされなかっ…

小3でできた友達

誰一人として友達がいなかった小2。 小3になっても、途中まで孤独は続いていた。 しかし、ある転校生がやって来てから状況は一変した。 同じクラスになった転校生の女の子。 どういう経緯だったのか全く覚えていないのだが、私はその子と仲良くなり、学校の…

ハイパーレクシア(過読症)だった頃の話

をするとは言っても、まずハイパーレクシアが何なのか分からない人は多いだろう。 ハイパーレクシアは、読みの能力が他の人よりも異常に高い人のことを指す。 特に、幼い頃に文字や数字、記号などの読みをかなり早い段階ですぐ覚える。 一方で、ディスレクシ…

出来ないはずのことが

私は貴重な機会を頂いたんだ。 しかも2回も。 このご時世、少ない人数で無駄にすることはできない。 だから、最大限の警戒をする責任がある。 出来ないと思っていたことが、まさか出来るようになるなんて…

うん、

前に書いたこれ。 https://nabakarijknoiroiro.hatenablog.com/entry/2020/10/13/164446?_ga=2.214394388.248674594.1580712516-1554533532.1573268207 今週が終わり、この面談もすでに済んだ。 そして、私はここに書いてある通りに行動した。 自分の考えて…

中2の手記⑲

次回が最終回。 021 2018 3/25 2年という月日の中で先日、遂に学校で終業式が行われた。 これによって、私の中学2年生としての活動は本当に終了した。 昨日からは春休みだ。 しかし、それは遊ぶだけの期間ではなくて、やはり勉強もしなければならない。 こん…