名ばかりJKの色々

名ばかりJKの日々の記録。苦悩は尽きない

2022年が終わる

今年はほとんど変化のない1年だった。 自分がした事といえば…高卒認定を取ったことくらいだろうか。 しかし、2022年もなんとか生き延びることができた。 そして、頻度こそ低いもののブログを書き続けることができた。 来年は共通テストを受験すること以外ま…

KP41病の調査が進まない

windowsPCで原因不明のエラーを吐き続ける症状、通称「KP41病」。詳しい説明は他のサイトを見てもらうとして、実は、私が今メインで使っているパソコンも買った当初からKP41病に罹っている。夏になると症状が悪化するので、たぶん熱暴走しているのだろうけど…

大学の給付奨学金に採用された

3週間ほど前、ある審査の結果を知らせる郵便物が家に届いた。 私はその中身を見て何のことなのかすぐに分かった。 今年の6月くらいに、私はJASSOに大学の奨学金を申し込んでいたのである。 進学する前に申し込んでおく予約採用というものだ。 世の中にはいろ…

ファイターから職人へ

松江塾ブログのこの記事を読んで、自分も似たようなことを考えていたなと思い出した。 www.matsuejuku.com その下書きがこれ。 誰かに勝つ、負けず嫌いという要素だけで勉強でトップに行くのは限界がある →うつで休んでいる間に自分はそう思った、実際そうだ…

川越BASEでの勉強時間報告は継続中!だったが…

最近途切れてしまった。 こんな感じで、11日を最後に全く勉強ができていない。 憂鬱な気分に支配されて勉強をしていないので、報告することもないのだ。 ちなみに、読むのが追いつかなくなったと書いていた松江塾のブログはしっかり追いつくことができた。 …

名ばかりJK、ヘルペスに敗北する

先週、口唇ヘルペスができた。 ここまではよくあることなのだが、今回はそのあとの様子が違った。 まず右目のまわりの皮膚にヘルペスが移り、ついには右目の中まで浸透して痛みとかゆみに悶え苦しんだ。 目は腫れて充血し涙が勝手に出てくる。 それに、白い…

共通テスト出願で、イヤホン不適合措置の申請をしてみた

先日、共通テストの出願が完了した。 教科選択は理系5教科7科目型で、高卒認定に合格したことを証明する書類を入れて出願した。 これ以外で特に変わったことはない、と言いたいのだが実は私はある申請をした。 それがタイトルにある通り「イヤホン不適合措置…

松江塾ブログの更新頻度に脳みそが追いつかなくなった

昨日、真島先生にLINEで「ブログを読むのが追いつかなくなってきている」と伝えたところ… www.matsuejuku.com こんな記事が書かれたw どうやら、私はかなりコアな読者の部類に入るらしい。 確かに私は真島先生のブログを3年半ほぼ毎日読み続けているし、同じ…

人生は詰まない

真島先生は、塾が休みの日だろうが深夜だろうがいつでも生徒の悩みに即レスで答えてくださる。 そして、明確な答えを出すのではなくヒントをくれるのだ。 www.matsuejuku.com www.matsuejuku.com お察しの通り、これらの記事の中に出てくる高校生というのは…

共通テストに出願する

先日、私は高卒認定に合格して大学受験資格を得ることができた。となれば、次に受験するのは共通テストだろう。9月~10月にかけてが出願期間となっているので、もう受験案内を取り寄せておいた。現役の高校生なら、共通テストといえば学校に願書だけ出してお…

高卒認定、合格しました

先日、私の家にこんなものが届いた。これは高卒認定の合格証書だ。ということで、私は高卒認定試験に合格しました!ここまで見守ってくださった皆様、ありがとうございました☺私にとって一番の難関ポイントは、当日試験会場に向かうことだったかな…w さて、…

また休学

私は今高校を休学している。しかし、前に高校に提出した休学届は今日で期限が切れてしまう。そこで再び休学届を提出し、来年の3月末まで休み続けることにした。今は手続きの途中といった感じだ。今回の休学は以前から、というか前の休学届を出した時点で自分…

なるほど!

今、私と母親と真島先生の間にはこういう関係性が生まれているのだと思う。 www.matsuejuku.com 子どもの立場として、私が松江塾を知ってから薄々感じていたことをまさに言語化してくださった。 親が嫌いで先生は好き。 自分はもう子どもではないかもしれな…

小学生時代の怠惰な生活

私の小学生時代はゲーム漬けの日々だった。家での勉強といえば、学校から出された宿題をやるだけで他に自主学習をすることはなかった。もっと勉強をしろ、なんて誰からも言われたことがない。 あまり本も読まなかった。小説の面白さが未だによく分かってなく…

高卒認定試験本番、英語の自己採点

待ちきれなかったので、非公式のサイトではあるが自己採点をしてみた。試験はすべてマークシート形式になっていて、受験生は問題冊子を持ち帰ることができる。なので、本番のとき問題冊子に自分の回答をメモしながら解けば、共通テストと同じように自己採点…

高校で修得した単位について

今更なのだが、高卒認定試験の出願のときに高校からもらった単位修得証明書があるので、それを見ながら自分が高校で修得した単位について書いていきたいと思う。高校からは2通もらっていて、そのうち1通は出願書類と一緒に提出。もう1通は今も自分の部屋にあ…

試験終了!

昨日、高卒認定試験を受験しに行ってきた。滋賀県は全部で130人くらいの受験生がいて、英語は必修科目ということもあり半分くらいの人が受験していた。私は一番うしろの席だったので、どんな人がいるか観察していたのだが…その姿は様々だった。しかし一番多…

高卒認定試験に行ってきます

今日は高卒認定試験の1日目。つまり、試験本番の日だ。普通に会場に行き、普通に英語の問題を解いて帰ってきたいと思う。自己採点が終わったらまたブログを更新しよう。

川越BASE、本格稼働!

川越BASEの本店がオープンしてから1週間ほど経った。最初は少人数だったグループも65人になり、今ではたくさんのやり取りが行われている。私は7月から勉強時間の報告を再開し、昨日で1ヶ月間毎日報告を達成することができた。まあ、3日後には高卒認定試験が…

高卒認定の過去問(英語)を解いてみた結果

もうすぐ高卒認定の試験本番である。私はすべての教科を免除できる状態だということが申し込みの時点で発覚したが、この試験は最低でも1教科を受験しないと合格したことにならないので、安定して高得点が取れそうな英語を選択した。まあノー勉でも合格するだ…

書きなぐりノート

今日はちょっとした勉強の工夫を紹介しようと思う。私がまだ高校に通っていた時、必ず教室に持って行ったものがある。それがタイトルにもある通り、「書きなぐりノート」だ。このノートには、勉強に関することなら何でも書くことができる。教科や教材の指定…

選挙に行く

今日は参議院選の投票日。私が18歳になって選挙権を得てから、初めて行われた国政選挙だ。ということで、今日は選挙の投票に行ってこようと思う。ちなみに私の住む滋賀県は知事選も行われていて、参院選と知事選のW選挙である。自分で考えた1票を入れてくる…

勉強時間報告、再開

今月から川越BASEでの勉強報告を始めた。私のBASE名は「ノルベルト」。今年の1月から4月にかけては真島先生のLINEに直接報告していたが、以前の記事にも書いた通り、うつ病の症状が悪化していたので2ヶ月近く報告を中断していた。要は勉強すら手につかない状…

高卒認定試験の受験票が届いた

先日、私の家に高認の受験票が届いた。中身を確認してみたが、問題なく正しい情報が載っていた。これで、高卒認定試験の全ての申し込みが終了。あとは試験会場に行って問題を解いてくるだけだ。気がつけば、本番まであと1ヶ月になっている。そろそろ試験対策…

松江塾と名ばかりJK(17)

前回の記事で触れた「例の計画」「ハイスペックJK(?)の参戦」は着実に進み、少しずつ形になってきた。 高校でもなんとか2年生を修了することができ、間もなく春休みに差し掛かろうとしていた頃。 松江塾のオンライン高等部では、あるテストが行われようとし…

松江塾と名ばかりJK(16)

ここ最近の「松江塾と名ばかりJK」シリーズは、新しい記事や古い記事を扱っていたので時系列がぐちゃぐちゃになってしまっていたが、 今回からは時系列通りに進めていきたいと思う。 順番でいえばこの記事は(11)の続きになる。 今回は、引用する記事が何の…

松江塾と名ばかりJK(15)

前回の記事の続き。 nabakarijknoiroiro.hatenablog.com 閲覧所で、子どもの鉛筆の持ち方や勉強している時の姿勢と成績との関係について見た私は、こんな質問をしたらしい。 自分は鉛筆を正しく持てないし勉強中の姿勢も悪いが、進学校でそこそこの成績を取…

松江塾と名ばかりJK(14)

今回も予定していた内容とは異なり、偶然見つけた記事について書いていきたいと思う。 時は遡って、2019年の11月。 私はまだ松江塾の生徒ではなかったしブログも始めていなかった。 それでも松江塾のブログは毎日読んでいて、塾以外のとある場所で先生との交…

プレオープン

川越BASEがプレオープンという形で動き始めた。私は昨日オープンチャットへの招待があり、先生と少し検証をしてから一番最初に入らせてもらった。まあ、平日の昼に暇してる高校生なんて他にいないしね… それで、今はオンライン高校部のメンバーを中心に勉強…

川越BASE、オンラインコース創設決定!

今日の真島先生のブログから、川越BASEでオンラインコースも開かれることが判明!従来のオンライン高校部でのサービスに加えて、生徒全員での勉強時間報告や先生によるモチベーションメッセージも配信されるようだ。「みんなで支え合う仕組み」の詳細も聞く…