名ばかりJKの色々

名ばかりJKの日々の記録。苦悩は尽きない

高校2年生

書きなぐりノート

今日はちょっとした勉強の工夫を紹介しようと思う。私がまだ高校に通っていた時、必ず教室に持って行ったものがある。それがタイトルにもある通り、「書きなぐりノート」だ。このノートには、勉強に関することなら何でも書くことができる。教科や教材の指定…

松江塾と名ばかりJK(17)

前回の記事で触れた「例の計画」「ハイスペックJK(?)の参戦」は着実に進み、少しずつ形になってきた。 高校でもなんとか2年生を修了することができ、間もなく春休みに差し掛かろうとしていた頃。 松江塾のオンライン高等部では、あるテストが行われようとし…

松江塾と名ばかりJK(16)

ここ最近の「松江塾と名ばかりJK」シリーズは、新しい記事や古い記事を扱っていたので時系列がぐちゃぐちゃになってしまっていたが、 今回からは時系列通りに進めていきたいと思う。 順番でいえばこの記事は(11)の続きになる。 今回は、引用する記事が何の…

松江塾と名ばかりJK(11)

翌日にはこんな記事も書かれていた。 www.matsuejuku.com この記事の冒頭に出てくる愛知松江っ子。 書かれていることが正しければ、この人物は私と同い年であり今年東大を受験したはずである。 そして私と同じ高等部からの完全オンライン生。 …あれ、どこか…

松江塾と名ばかりJK(10)

前回の記事からわずか3日後。 今回の記事はネガティブな内容から一変し、こんな感じになっていた。 www.matsuejuku.com 滋賀松江っ子とはもちろん私のこと。 「京」は京都大学のことである。 私が高校に通っていた頃、かつて(とはいっても1年前の話だが…)第…

松江塾と名ばかりJK(9)

前回の記事から3ヶ月。 年が明け、はじめての共通テストが終わった。 1月末にはあのスマホに関する長文を送った。 そして、2月中旬にはあの計画がひそかに始まっていた。 (↑分かる人には分かる。後日記事にします) なんだか色々なやり取りをLINEでしていたの…

私の家にスマホルールは無かった(高校生編)

「松江塾と名ばかりJK」シリーズを書くために真島先生とのLINEのやり取りを見返していたら、ものすごい長文を発見した。内容的には、この記事の続きみたいなものだ。nabakarijknoiroiro.hatenablog.com最後に書いてあること、特に高校生の時のスマホへの依存…

松江塾と名ばかりJK(8)

前回、夫婦語りの動画テーマのリクエスト主として紹介された私。 ほどなくして、また自分についての記事が書かれた。 www.matsuejuku.com 今回はちゃんと高校生として登場しているw それに、松江塾ブログではおなじみの成績の良い生徒を紹介する記事だ。 私…

松江塾と名ばかりJK(7)

前回、私はLINEで悩みを吐露してそれがブログの記事になった。 しかし、私がどれだけ悩もうが先生に相談しようが勉強はしなければならない。 毎日の勉強時間報告だってそうだ。 それでも報告する頻度や時間は安定せず、ランキング記事にも載ったり載らなかっ…

松江塾と名ばかりJK(6)

勉強時間報告が始まり、私は毎日真島先生に勉強時間を報告しなければならなくなった。そして、高校生の報告する勉強時間をランキング形式で並べる記事が投稿されるようになった。www.matsuejuku.comこんな感じで毎日毎日、先生が高校生全員の勉強時間を手作…

松江塾と名ばかりJK(5)

前回、ブロガーとして先生に言及された私。それから1ヶ月弱、特に何かが起こるわけでもなく日々を過ごしていたのだが…私はまた松江塾のブログに登場した。それがこの記事。www.matsuejuku.com今では当たり前に行われている勉強時間報告だが、この時はまだや…

松江塾と名ばかりJK(3)

休校中に、私は晴れて松江塾の生徒となった。完全オンライン生として高等部のLINEに招待され、様々な人と繋がった。真島先生や大学生のチューターの方々、それに同じく完全オンライン生として入塾した高校生たち…しかし、休校期間中のやり取りのほとんどはあ…

高校での成績をグラフ化して色々考察してみる

不登校になるまでzの高校で過ごした2年間、私の成績はどのように変移していったのか?なんかブログで色々書いているけど、実際名ばかりJKの成績ってどれくらいなの?松江塾に入塾する前後で成績は変化したの?これらをまとめ、自分の中で整理するためにテス…

松江塾と名ばかりJK(2)

高校が臨時休校となり、私は家に引きこもることになった。 学校から指示された課題を消化しつつ、家で勉強する日々。 私にとってこの生活は決して苦しくなく、むしろ充実した生活だった。 しかし、なんとなく刺激のない日々に退屈も覚えていた。 一方、ブロ…

最後の模試成績公開!

高2、1月の進研模試の結果が出たので公開する。はじめて5教科受験する模試だ。たぶん、模試を受ける時期のことを考えるとこれが最後の成績公開になるはず。まずは教科ごとの偏差値から!進研模試は決して問題の質が悪いわけではないが、いかんせん受験者のレ…

1年頑張れば、教科ごとの勉強法が見えてくる

これは高校の話。高校生になると、勉強する教科は新しくなりその分量は増加する。国語は現代文と古文、数学は1A、2B、3、英語はコミュ英と英表、理科は化学、物理、生物、地学、社会は地理、日本史、世界史、公民…新しく増える教科はもちろん、小学一年生の…

高校入試シリーズ詰め合わせ!

全国的に高校入試の時期が始まった。 多くの地域では私立高校の受験が終わって、公立が第一志望の人は今猛勉強している所かな? もう公立の受験が終わったところもあるはずだけど。(一番時期が早いのは神奈川?) ということで一年前のこの時期、私は自分の高…

効率的な授業の聴き方

今回は、少し高度な勉強法。 主に高校の授業で実践する方法を紹介したいと思う。 私が今やっているのは、その教科でこれまでに学んだことを復習しながら授業で新しい知識を学ぶということだ。 一体どういうことなのか。 私がこの勉強法に至るまでには、ちょ…

本質を教えること

これは、いろんな立場の人が考えなければいけない問題だ。 勉強において、本質を教えてもらうことは果たして必要なのか?という話。 確かに、学問を本気でしようと思ったら本質は知っておく必要があるし そうやっていろいろなことを知れたら勉強がより楽しく…

好奇心と勉強

この前、同じクラスの男女2人と世間話をしていた。 授業時間をまるまる1時間使って。 私がこの人たちと会話することはほとんどないが、一つ分かることがある。 彼らはかなり勉強ができるのだ。 この間の定期テストで私のクラス順位は3位だったのだが、彼らは…

高2 共通テスト同日受験の結果

なんだかんだでブログを書き続けている私だが、そんな自分ももうすぐ受験生になる。 私はこれまで一度もマーク系模試を受けたことがなかった。 当然、センター試験なども解いたことがない。 難関大志望者としてそれは流石にまずいと思ったので、今年の共通テ…

高校での勉強における心構え

それは、一つのことを粘り強く続けることだ。 参考書一冊すら完璧にできないまま、あれもこれもと手を出す高校生はよくいるが、そんなことは決してしてはいけない。 また、すぐに結果が出ることを期待してはいけない。 勉強した成果がすぐに現れるのは中学生…

修学旅行、中止

冬休みが明けた。 2年生の3学期に突入し、いよいよ私たちも受験生なのかと感じた。 しかし、今日書きたいのはそんなことではない。 タイトル通りなのだが、私の通う高校で修学旅行を中止することが伝えられたのだ。 正直、予想はしていたが… 本来なら海外に…

長い学期の終わり

長い2学期が終わった。 今年の2学期はかなり大変だった。 8月から学校に行き、行事が少ない中で勉強を詰め込んでいた。 体調を崩し、学校を休んだり早退したり遅刻したりする回数がとても多くなった。 そこだけ見れば、私はただの成績不良者なのだろう。 し…

ブログの引き際

前回の記事で、志望校宣言?のようなものをしてしまった私。 かなりの高望みになるので、やはり注目しなければならないのはどのように受験勉強を進めていくか、ということだろう。 個人的に色々なことを考えているのだが、その中の一つにブログの存在がある…

いざ、大学へ

諸事情により、時期がだいぶズレてしまっているが… 実は、私は特別な機会を得てある大学を訪問することができた。 そのある大学というのは、 (訪問したときに自分で撮った写真です) 京都大学!! コロナ禍でほとんどの大学生が大学に行けない中、高校生であ…

【意外な結果】駿台模試の結果は?②

前回は、ほとんど変わっていない偏差値を公開した。 https://nabakarijknoiroiro.hatenablog.com/entry/2020/12/12/091932?_ga=2.206398864.248674594.1580712516-1554533532.1573268207 今回は大学の合格判定を公開する。 第3希望、第2希望、第1希望を一気…

【意外な結果】駿台模試の結果は?①

またまた駿台模試を受けたので、同じように成績を公開したいと思う。 今回は、3教科で受験する最後の駿台模試。 他の模試もそうなのだが、2年3学期中に行われる模試からは理社が追加されて5教科を受けることになるのだ。 (いよいよ私も受験生か…) ということ…

来たあああぁぁぁぁぁ!!!!!

ついにやったよ! あれが内定した! そう、 奨学金内定!!!!! いろいろな奨学金を受けてきた私だが、今回は過去最高金額の奨学金だ。 面倒な手続きは一切なし! そして、貸与型ではなく給付型だけ! 私の家は貧乏だが、ずっとこの方針で申し込んで来た。…

キラキラネームの割合が示すもの

進学校に、キラキラネームの生徒はどれくらいいるのだろうか。 今年のクラスの名簿で調べてみた。 … … なるほど。 男女問わず、古風な名前の人がかなりいる。 今っぽい名前の人でも、ほとんどがすぐ読めるものばかりだ。 明らかに当て字だと思われる名前をキ…