名ばかりJKの色々

名ばかりJKの日々の記録。苦悩は尽きない

自学スタイルの原点は、小学生時代にあった

私はこれまで、勉強というものを自分なりの方法で突破してきた。



誰からもそのやり方を教わることなく、学校の授業と自習のサイクルだけで何とかやってきた。



そんな自学スタイルは、中学生から始まったのかというと実は違う。



その原点は小学生時代にあったのだ。














小学校高学年の頃。



それまではすべての授業を担任の先生がしていたが、教科数が増えていく中で特定の教科を別の先生が行うことが増えていった。



主に社会や理科など、こういったことはどこの小学校でもよくあると思う。



しかし、その授業が問題だった。



授業を担当するのは、偉い立場でもないのに担任するクラスを持っていない先生や、ほとんど教育実習生のような新人ばかり…



つまり、何かしら問題のある人ばかりだったのだ。



こうなってしまうと授業崩壊は避けられない。



ましてや扱うのが難しい高学年だから、問題が起こるのは当然の結果だった。



単に教えるのが下手ということもあったが、いずれにしろ展開されるのは価値の無い授業ばかり。



生徒も暴れるばかりで、私は苦痛な時間を強いられていた。



この無駄で嫌な時間を乗り越えるにはどうすればよいのか…



そう考えていた私は、あることを試してみた。



それは、先生の授業を聞かずに勝手に勉強を進めること。



授業があまりにも遅くて退屈だった私は、授業が崩壊して誰も私など見ていないのをいいことに、勝手に勉強をしはじめたのだ。



とは言っても、やることは単純だ。



自分のペースで教科書を読み進めていき、ある程度読み終えたらその部分をノートに丸写しするだけ。



レイアウトや色使いまで教科書に揃えて、脳死状態で書き写していくのだ。



今考えたら非効率極まりない作業だが、一瞬でも苦痛な時間を忘れて自分の作業に没頭できるのがささやかな幸せだった。



当然、静かにしているから怒られることもないし、きれいにまとめていくのが楽しかった。



面白いことに、その教科の成績が他に比べて高いこともあった。



ここに私は価値を見出した。



もしかしたら、普通に授業を受けるよりも自分一人で勉強していったほうが効率よく勉強できるのでは?



それまで何も自習をして来なかった私が、初めて自習をしてその価値に気づいた瞬間。



私は人と違うという意識がすでにはっきりあったので、ためらいもなくこんなことが出来た。



孤独が大好きで、〇〇先生と呼ばれるくらい賢いというプライドがあったので、自分は間違っていないと思っていた。



そこに授業崩壊という偶然が重なった結果、私の自学スタイルは生まれたのだ。



そして、一人で自学を進めていった結果が今に至る。



私の勉強の原点は、皮肉なことに最悪な授業から生まれているのだ。